これだけはっきりとした雪印を見るのは初めてかも知れない。
2007-01-22
2007-01-11
CES 2007 @ ラスベガス
夜のラスベガスのネオン街。Las Vegas Blvdを歩いていると、ショーのチケットやグランドキャニオンツアーの客引きによく声をかけられます。これをかわすのがかなり面倒です。
CESが開幕した月曜日の移動は大変なものでした。ホテルでもタクシーを並ぶ列が150m位になっていたと思います。これはモノレール乗り場で偶然撮った一枚。ダースベイダーがStorm Trooperの護衛つきで出勤する様子。モノレールにはVIPレーンもなかったようです。Storm Trooperは帽子を脱いでくつろいでしまっています。
2007-01-01
ワシントン D.C. への旅
年末年始の休みを利用して、ワシントンD.C.へ車で旅をした。
約1600キロを5日間で走破。
今回の目的は、ワシントン D.C.を観光すること。一日でワシントンまで行くのはつらいので、往復途中フィラデルフィア付近で一泊づつした。フィラデルフィアにも歴史的な観光名所がたくさんあり、寄り道して正解だった。
今回の旅程はこんな感じ。

約1600キロを5日間で走破。
今回の目的は、ワシントン D.C.を観光すること。一日でワシントンまで行くのはつらいので、往復途中フィラデルフィア付近で一泊づつした。フィラデルフィアにも歴史的な観光名所がたくさんあり、寄り道して正解だった。
今回の旅程はこんな感じ。

目次
出発
ランカスター到着
アーミッシュの街散策
ワシントン D.C. 観光
Park Hyatt Washington D.C.
ワシントン D.C. 観光 (2)
Blue Duck Tavern
フィラデルフィア観光
帰路
次→ |
ワシントン D.C. 観光
Park Hyatt Washington D.C.
ワシントンでは、パークハイアットに宿泊した。2005年11月のソウル、2006年3月の東京に続いて3軒目のパークハイアットの宿泊。何処のパークハイアットもそうだが、目立つ看板がないため、探すのに苦労した。今回もカーナビに頼って探したが、一向に見つからない。あたりを5周くらいした後、一見、普通のアパートに見える、何の変哲もない建物がホテルだった。中は外装に反してゴージャス。朝には日本の新聞が配布される。
部屋の様子。
Gold Passportメンバーには、朝のコーヒーが振る舞われる。ここのパークハイアットはルームサービスだった。紅茶とメニューにない煎茶を注文したところ、2人分の煎茶が届いた。しかも、レモンと蜂蜜付き。
AAA(アメリカのJAFのようなもの)のレートのため、朝ご飯も無料。ビュッフェはコンチネンタルのみ。アメリカンの朝食はオーダースタイル。
オムレツとオレンジジュース。
ホテルの前に3日間、泊まり続けていたNYナンバーの怪しい車。窓には暗幕がかかっていて、中の様子が伺えない。どこかの諜報部隊か?まるで映画のよう。





←前 | 次→ |
ワシントン D.C. 観光 (2)
ワシントンD.C.観光2日目。ドル紙幣が製造されている印刷局を見学したかったが、クリスマスから新年にかけて休みとのことで、残念ながら見学できず。この楽しみは次回のために取っておこう。
ワシントン記念塔。中にエレベータが設置してあり、展望台まで上ることができる。
出発3日前にインターネットで予約した。手数料込みで$3程度。当日も配布しているが、30分くらいで配布終了となる。予約していれば、並ばなくても列をスキップして入手することができる。
ワシントン記念等からキャピトルヒル方面。
ワシントン記念塔から、リンカーン記念館方面。
ワシントン記念塔から、ペンダゴン方面。ちょうど、American Eagleのシャトル便が通りかかった。
F.B.I.本部前。いまは見学ツアーは中止されている。
ホワイトハウス。90年代よりも厳重な警備になっていた。ここも公開ツアーはなし。
夜のホワイトハウス。(ちょっと斜め)
美術館はナショナル・ギャラリーへ。駆け足で、ハイライトを鑑賞。




地下鉄で移動。
スパイ博物館を見学。ここは人気で、3時間先のチケットしか買えなかった。人気の割には中はいまいちという感想。
スパイ博物館の入場時間までの時間つぶしに、バスでGeorgetownまで移動し、Dean & Delucaでコーヒー豆を購入する。NBCのニュースキャスータも家族でお買い物。
夜のワシントン記念塔。水辺にモニュメントが反射して見える。(これもちょっと斜め)

16代大統領、アブラハム・リンカーン。
夜はホテルでディナー。








美術館はナショナル・ギャラリーへ。駆け足で、ハイライトを鑑賞。









16代大統領、アブラハム・リンカーン。
夜はホテルでディナー。
←前 | 次→ |
Blue Duck Tavern

前菜は薫製うなぎのサラダとローストフォアグラの2品を注文(写真なし)。
メインはビーフテンダーロインとローストダックを注文。サイドはフレンチフライとクレソンサラダ。写真のように、銀製の食器にそれぞれ盛られてくるので、メインでもシェアして食べることができる。




次の日はフィラデルフィアへ移動。
←前 | 次→ |
登録:
投稿 (Atom)